カテゴリー: みんなの日記

4 5月

お茶摘み体験

5月の連休に、ご近所さんの茶畑で親子数組でお茶摘み体験をしました。

柔らかい新芽を優しく摘んで、カゴや小さいバケツに入れていきます。

黙々と摘む人、お喋りしながら手を動かす人、おやつタイムの方が長い子ども達。

それぞれのんびり楽しんでいました。

摘み集めたお茶の葉は、そ日のうちに製茶工場に運ぶのだそう。

お茶摘みのあとは、子ども達はかくれんぼしたり、走り回ったり。大人たちはまったり。

のんびりした休日でした。

13 4月

田代盆地をサイクリング🚲

チューリップが一斉に咲いてとても綺麗です🌷🌷🌷✨

田起こしした田んぼ。

田んぼには雉(キジ)のオスがいました。

菜の花も綺麗に咲いています🌼🌼🌼

毎日サイクリングしていると、新たな発見があって楽しいです♪♪♪

ウグイスの鳴き声が聞こえました🐦♪♪♪

13 4月
30 3月

丹那に春が来ました。

丹那断層公園の見事な桜🌸

こちらはアニメ「絶対少年」オープニングにも出てきたロケ地です。

仲良しな牛さんたち。いつもくっついていて離れません。小さかった牛さんもだいぶ大きくなりました🐄🐄

ホトケノザの紫色のじゅうたん。

酪農王国オラッチェの菜の花がとても綺麗です✨

桜も綺麗に咲いています🌸

片野牧場さんの牛さんたち。いつも美味しい牛乳をありがとうございます🥛

6 2月

椎茸栽培の準備① 原木を切りだそう

山暮らしでは、それぞれのおうちで椎茸を栽培しているところが多くあります。

各自の山からクヌギなどを切り出して、椎茸栽培の原木とし、山や自宅裏などで育てています。

守る会では、去年に引き続き「椎茸栽培体験」として、3月に原木への菌打ちを企画していて、今回はその準備です。

まずクヌギを、チェーンソーとくさびを使って、安全な方向に切り倒します。途中で幹が割れてしまわないようにするのは、腕の見せ所。

幹の太い幹は薪用に長さ40cm、細い幹は椎茸原木用に1mのことろにチョークで印をして、チェーンソーでカットしていきます。

この太さだと薪用に40cm

栽培用の場所まで軽トラで運び、交互に積み重ねて、春まで乾燥させます。

さて、次の準備は山の整備です😊

17 1月

丹那のどんどん焼き

2022年1月8日、恒例のどんどん焼きが行われました。

丹那では前日に竹を切り出し、お飾りと共にやぐらを組み、お団子を作り竹の先に差します。

今年も立派なやぐらが出来ました。

二時間かけて完成!

当日は朝8時に点火。

勢いよく燃えるやぐら

やぐらが燃えて火が少しおさまったら、まず書き初めやお札を入れて燃やします。書き初めが 炎の勢いで高く舞い上がったら、書道が上達すると言われています。

すごーく高く上がった!

そのあとにお団子を灰の中へ。火が強い時に入れると黒こげになるので注意!

じっくり焼きます。どれが誰のか分かるかな?

最近はそれぞれ、みたらしのタレやあんこ持参のおうちも。チョコレートと食べてチョコ餅~という子どもいました。

焼けたお団子いただきます!

無病息災と今年一年の幸せを祈りました。

13 1月

2022年もよろしくお願いします😺

昨年2021年春に『丹那暮らし』がスタートして9ヶ月経ちました。

まだまだたくさんある丹那の魅力を、今年もお伝えしていきます♪

インスタ・Twitterも『丹那暮らし』で随時更新中。

Instagram→tanna_kurashi

Instagram『丹那暮らし』

Twitter→@tanna_kurashi

Twitter『丹那暮らし』

これからも『丹那暮らし』をよろしくお願いします😺

22 12月
17 12月

収穫体験・秋 さつまいも掘り

10月後半、親子でさつまいも掘り体験を開催しました。

畑主さんが、ツルを先に切っておいてくれたので、土の中のさつまいもを目指してみんなで掘っていきます。

大人も子どもも夢中で掘ります

大きいお芋は、掘っても掘ってもなかなか出てきません。無理にひっばると折れてしまうので、一生懸命掘っていきます。

掘れたよ♪

袋いっぱいさつまいもが掘れたら、一休み。

畑主さんが、畑の一角で薪を燃やしてさつまいもを蒸してくれました。

出来上がりは甘くてホックホク!青空の下でみんなで食べるお芋は、特別美味しかったです。

蒸かし芋、美味しいね!

15 12月

丹那の風景

酪農王国オラッチェ しろちゃん

 

かんたくん

毎週土日に開催しているファーマーズマーケット。新鮮な野菜が並んでいます。

丹那盆地からの夕暮れ

大根干し

南箱根ダイヤランドホール屋上から望む富士山

火雷神社から望む十国峠

火雷神社

田代盆地から望む玄岳

アオサギ