秋深まる丹那盆地 みんなの日記 by 丹那さんぽ 丹那牛乳工場のマークが新しく塗り替えられました。 朝方雨が降っていたのですが、青空が広がり富士山もはっきり見えました。 サイクリング途中、ミニローズガーデンをみつけました。綺麗な秋バラが咲いていました。 酪農王国オラッチェ入口のコスモスはまだ綺麗に咲いています。 撮影日 2021.10.26
稲刈り みんなの日記, 四季の暮らし事, 美味しいもの by 丹那さんぽ 9月中旬、稲刈りが始まりました。 コンバインで脱穀された籾はその日のうちに乾燥機で数時間乾燥させ籾すりされ玄米になります。 長雨や台風などいろいろと心配でしたが例年よりもたくさんお米が採れて豊作でした(^^♪ 今ではあまり見られなくなった稲を天日干しする光景。稲架掛け(はさかけ)というそうです。2週間ほど干して脱穀します。 新米は塩むすびにして食べました。最高に美味しいー。幸せー。