月: 2021年4月

24 4月
24 4月

ボリューム満点!!たけみごはん

先日のミーティングにてたけみごはんさんのお弁当を頂きました。どれも手が込んだお料理で添加物不使用でとってもボリュームがあって優しいお味でした😋お弁当のパックはバンブーで出来ているそうです。箸も北海道の間伐材から出来ていてプラスチックフリー。おかずのみも販売しているそうです。酒の肴にいいですね🍺

https://www.instagram.com/takemigohan/

https://twitter.com/takemi_GOHAN?s=20

https://t.co/CpJMossK9a?amp=1

23 4月
22 4月

目に青葉 丹那断層 美味しいパン

新緑が美しい季節です。

丹那の断層公園でパンランチ

画像は3色ひよこパン。

丹那断層と今話題のマリトッツォ♪

パン好きな方なら分かるこの構図(笑)

美味しいパンはご近所のTAMAGOYAベーカリー

断層公園から見える富士山

ちょうどパラグライダーが着地(ランディング)するところでした。

16 4月

白鷺(シラサギ)の群れ

今年も例年より早く白鷺の群れが丹那盆地にやって来ました。100羽以上いるでしょうか。とても珍しい光景です。白鷺たちの飛び立つ姿がとても美しいです✨

ちなみに白鷺という名前の鳥はいません。白鷺とはダイサギ、チュウサギ、コサギを総称した名前です。

10 4月

一粒一粒愛を込めてお米づくり 籾(もみ)まき

1年の田んぼの始まり「籾まき」を行いました。

籾の先に1ミリくらいの芽が出ています。

苗箱に苗用の土を敷き詰め水を均等にかけ水を十分に浸します。

その上に籾を均等にまいていきます。寒い中、子供たちも楽しそうに籾をまいていました😊♪

まいた籾の上に土を均等にかけます。土をのせすぎてしまうと芽がでなかったりするため、苗づくりはとても繊細な作業です。

育苗棚にビニールを被せ発芽させます。

1か月かけて苗を育て5月初旬に田植えをします。

美味しいお米が育ちますように⭐

9 4月
6 4月

自然の恵み-筍-

田舎暮らしの楽しみの一つが、旬の山菜などが食べられることです。

例年よりも少し早く、筍が顔をのぞかせていました。

昨年は猪の被害を受けたりしましたが、今年は猪より先に収穫できました。

天気も良く、竹林でマイナスイオンを浴びてきました。

一枚一枚皮をむくと大変なので、半分にカットし、食べられるところだけを取り出します。

水分を吸ってしまう前の、朝一に収穫した筍が一番おいしいです。

これからしばらく食卓に筍が続きそうで楽しみです。

6 4月

春仕事 椎茸の菌打ち

先月のイベントでしたが
しいたけ菌を原木に打ちつける「菌打ち」を体験してきました。

􀈂􀅓きのこ􏿿

子供たちもたくさん参加で
トントントントン 
リズミカルな金槌の音が響き渡ってました♪

原木にドリルで穴を開けて
「種駒」と呼ばれる椎茸菌を培養した木片を打ちつけていきます。

しいたけ、ってこうやって出来るんだね!!
と都会から来た我々からしてみたら驚きの連続….

母たちは、無心に日頃のうっぷんを
トントントントン………………
ストレス解消 笑

1から2年でしいたけが出来るようで楽しみです。

2年後にはこんな風に!

休憩時間には
丹那盆地でコーヒー豆を販売している
アキチコーヒーさんの淹れたての美味しいコーヒーをいただきました。

☕

 AKICHI (アキチ)コーヒー
https://akichi.base.ec/

丹那サイコー

✨

またイベント情報
発信します

(eriko)

4 4月